特に関心度の高い製品・サービス
申込受付中 EUおよび世界のEV市場動向と新たな対策
2025年9月18日(木)配信(受講無料)
fit for 55以降のEV推進政策の主な経緯、世界でのEV市場全体の動向と今後に影響を及ぼすファクターなどについて解説。
申込受付中 EU REACH規則 ユニバーサルPFAS制限提案 解説ウェビナー
2025年9月19日(金)配信
2025年8月20日付け報道発表で公表されたU-PFAS制限提案の更新版では、適用除外大幅拡大、制限オプション追加、セクター追加といった重要事項が盛り込まれています。意見書作成のための情報収集として是非ご活用ください。解説レポートは同月発売。
申込受付中 ブラジル 化学物質規制の動向(国家インベントリーとRoHS)
2025年9月30日(火)配信(受講無料)
ブラジル「化学物質の国家インベントリー制度」及び「電気電子機器に含有される有害物質の管理制度」の動向を紹介。
オンデマンド配信 WEEE/RoHS規制ウェビナー 2025
2025年8月28日(木)配信
EU、中国、インド、ASEANを対象として、WEEE/RoHSに関する基本的な法規制の概要から、その最新動向、日本企業の皆様が注目すべき点などを中心に解説します。
申込受付中 月例会員制ウェビナー CiP管理のための「ケミ☆トークPRO」
Webラジオ 化学物質法規制トレンド情報「ケミ☆トーク」
世界各国の化学物質法規制分野に特化してトレンド情報をお届けする、とことんマニアックなWebラジオ番組です。放送スケジュールは「海外環境規制メルマガ(無料)」でお知らせ。
2025年1月より月例会員制ウェビナー「ケミ☆トークPRO」の提供を開始します。
無料トライアル 海外環境法規制モニタリング
世界中から日々膨大に発信される規制情報を専門家が選定・翻訳しお届け。経営リスク管理と業務効率改善の両立に貢献します。契約更新率97%を誇る当社基幹サービスです。2週間の無料トライアルを承ります。
その他 規制情報を一部を無料でご提供! EnviXからのお知らせをお受け取りください。
海外環境法規制メルマガ
twitterアカウント | facebookページ | LinkedInページ | Youtubeチャンネル

日付 更新区分 内容
2019年10月1日 その他 ベトナムでの新会社設立のご案内
ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)の首都ハノイに新会社“E&H Consulting Co., Ltd.”を設立しました。
2019年9月18日 セミナー ケミカルマテリアルジャパン2019にてブース出展(終了)
2日間で来場者2万6000人超(速報値)となった化学物質分野で日本最大規模の展示会です。
2019年9月12日 製品・サービス ベトナム ベトナム 実験用・科学研究用の化学物質の取扱いに関する通達04/2019/TT-BKHCN
2019年9月6日 製品・サービス インドネシア インドネシア 「オゾン層破壊物質の輸入に関する商業大臣規則2015年83号」を 改正する商業大臣規則2019年50号
2019年8月1日 コラム・無料記事 米国 米EPA、CBI保護請求に不備があった場合の請求者への通知を取りやめ
2019年7月12日 製品・サービス 中国 中国環境法体系ガイド 中国概観(第2版)
複雑かつ膨大な中国環境法の把握に役立つ、事業者必携のガイドです。今回の更新では、特に取り締まり厳格化に関する情報が充実しています。
2019年7月9日 コラム・無料記事 ベトナム ベトナム 工場の環境管理を規定する政令40/2019/ND-CPの解説
2019年7月1日 製品・サービス 海外環境規制トレンド・レポート サンプル提供開始
サンプルとして過去配信号(全編フル版)の提供を開始しました。お問い合わせの上、導入をご検討ください。
2019年6月26日 製品・サービス インドネシア インドネシア 化学工業企業の事業活動における緊急事態防止・対応に関する工業大臣規則2019年19号
2019年6月19日 セミナー 海外工場における環境規制セミナー 2019(終了)
2019年6月19日 製品・サービス 欧州連合(EU) 新しい乗用車・小型商用車のCO2排出性能基準を定める規則(EU)No 2019/631
2019年6月17日 製品・サービス 海外環境規制トレンド・レポート 22号(2019年6月)
2019年6月3日 製品・サービス 中国 中国 グリーン製品ラベル使用管理弁法
2019年5月27日 製品・サービス ドイツ EVのカーボンフットプリントをめぐる独の議論と今後の見通し
2019年5月26日 製品・サービス タイ タイ 改正 有害物質法(第4号)
2019年5月24日 製品・サービス ミャンマー ミャンマー国内で流通する製品へのミャンマー語表示義務化に関する法令
2019年5月23日 製品・サービス 中国 中国 公告 電気電子製品有害物質使用制限合格評定制度実施の取り決め
2019年5月16日 製品・サービス 中国 中国 新グリーン調達制度 概要・解説書(対象品目リストの和訳)
2019年4月11日 製品・サービス 中国 中国 化学物質環境リスク評価及び管理制御条例(意見募集稿)
2019年4月10日 コラム・無料記事 ラオス ラオス、労働安全衛生に関する首相令(OSH令)を公布
2019年2月25日に官報告示されたOSH令は22ページで構成され、公布後15日で施行される。
2019年3月10日 コラム・無料記事 米国 米国とカナダで自立型3Dプリンタの排出試験・評価規格制定
学校、オフィス、家庭などの室内で通常の条件下で使われる3Dプリンタからの粒子および揮発性有機化合物(VOC)を定量的および定性的に分析する方法を定めている。
2019年3月4日 製品・サービス 水ビジネスジャーナル第69号発行、無料サンプル記事3件公開
水ビジネスジャーナルでは海外水市場や関連政策、規制動向を報告しております。サンプル記事は上記リンクよりご参照ください。
2019年2月28日 製品・サービス 中国 広東省 中華人民共和国土壌汚染防止法実施弁法 2019年3月1日施行
2019年2月19日 製品・サービス インドネシア インドネシア 危険有害廃棄物に汚染された土壌回復ガイドラインに関する環境林業大臣規則2018年101号
2019年2月10日 コラム・無料記事 台湾 台湾、改正版「毒性化学物質管理法」を施行
2018年12月21日、「毒性化学物質管理法」の改正案が立法院における3度目の審議を通過。懸念化学物質の追加や毒物化学物質基金の設立などを盛り込む。

規制動向の情報収集にお困りですか?
リスク管理強化と業務効率化に貢献するソリューションをご提案します!

EnviXは世界各国の環境法規の公布・改正動向を調査・分析し、情報提供サービス「海外環境法規制モニタリング」で定期的に配信しております。その中でも環境関連法規の公布情報および改正情報などは、原典URLを付して、重点的にウォッチしております。
海外環境法規制モニタリング

下記に、本サービスで配信中の記事タイトルを抜粋して紹介しております(不定期更新)。是非とも導入をご検討ください。

海外拠点の環境リスク管理には自主監査が有効!
EnviXは適切な監査体制の導入を支援します!

企業の海外拠点に係る環境法規は多岐に亘り、ますます複雑化しています。現地担当者の知識不足が原因で、意図せずコンプライアンス違反を引き起こし、罰金や操業停止にまで至る事例が多発しています。こうした環境リスクの管理ツールとして「環境監査(自主監査)チェックシート」の導入を提案しております。
環境監査(自主監査)チェックシート

下記に「海外環境法規制モニタリング」より、違反・罰則に関する記事のタイトルを抜粋して掲載しております。合わせて導入をご検討ください。