- HOME・新着情報
- 製品・サービス

海外拠点の環境リスク管理の強化には「自主監査の導入」が効果的です。
EnviXが監査体制の構築を支援します!
欧米諸国のみならず、中国をはじめ新興国でも環境保全、汚染防止、労働・安全衛生に関する規制がますます強化されています。現地拠点が取り締まり対象となり、当局から違反金や操業停止などの罰則を科されるばかりか、企業のブランド価値さえも大きく毀損してしまう事例が多発しています。下記はその一例です。
米EPAは2019年10月23日、CDR規則違反で化学品メーカーに制裁金4万5000ドル(約490万円)を賦課
メキシコ連邦環境監査局は2019年12月3日、白物製品のプラスチック部品の生産施設および金属部品の亜鉛メッキの施設に対し、環境ライセンス未取得、大気汚染防止措置不備、年次事業報告書未提出によって、一時閉鎖措置を科した旨を公示
中国天津市は2019年7月22日の記者会見にて、2万1000社の汚染企業閉鎖など同市の環境保護対策を紹介
さらに違反事例や取り締まり関連で、当社サービス「海外環境法規制モニタリング」より一部の情報を挙げます。
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき本文は非掲載) |
---|---|---|
2021年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2021年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2021年1月 | 化学物質 | ![]() |
2021年1月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2020年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年12月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年12月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2020年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年10月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年10月 | 化学物質 | ![]() |
2020年10月 | 廃棄物 | ![]() |
2020年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年8月 | 土壌汚染と浄化責任 | ![]() |
2020年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年7月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年7月 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年6月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年6月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年6月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年5月 | 環境政策全般 | ![]() |
2020年5月 | 化学物質 | ![]() |
2020年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年5月 | 地球環境 | ![]() |
2020年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年5月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年5月 | 地球環境 | ![]() |
2020年5月 | 大気汚染 | ![]() |
2020年4月 | 化学物質 | ![]() |
2020年4月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年4月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年2月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年2月 | 化学物質 | ![]() |
2020年1月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年1月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年1月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2020年1月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年12月 | 化学物質 | ![]() |
2019年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年12月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年12月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年12月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年12月 | 大気汚染 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2019年11月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年11月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年11月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年10月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2019年10月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年10月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年9月 | 企業の環境管理 | バングラデシュ環境局、環境法令違反で3社に対して計270万円の罰金を科す |
2019年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年9月 | 電池 | ![]() |
2019年8月 | 環境政策全般 | ラオス、プラスチック廃棄物加工工場の新事業許可発給を一時停止 |
2019年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年8月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年8月 | 化学物質 | ![]() |
2019年8月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2019年8月 | 化学物質 | ![]() |
2019年8月 | 電池 | ![]() |
2019年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年8月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年7月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年7月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年7月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年6月 | 化学物質 | ![]() |
2019年6月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2019年6月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年6月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年6月 | 化学物質 | ![]() |
2019年5月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき本文は非掲載) |
---|---|---|
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年12月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2020年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年10月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年6月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年5月 | 環境政策全般 | ![]() |
2020年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年4月 | 化学物質 | ![]() |
2020年4月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月 | 化学物質 | ![]() |
2020年1月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年1月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2019年12月 | 化学物質 | ![]() |
2019年12月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年9月 | 電池 | ![]() |
2019年8月 | 化学物質 | ![]() |
2019年8月 | 化学物質 | ![]() |
2019年8月 | 電池 | ![]() |
2019年7月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2019年6月 | 化学物質 | ![]() |
2019年5月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2019年4月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年4月 | 化学物質 | ![]() |
2019年3月 | 化学物質 | ![]() |
2018年12月 | 化学物質 | ![]() |
2018年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年11月 | 化学物質 | ![]() |
2018年11月 | 環境政策全般 | ![]() |
2018年10月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年10月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2018年10月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年10月 | 化学物質 | ![]() |
2018年10月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年10月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年9月 | 化学物質 | ![]() |
2018年9月 | 環境政策全般 | ![]() |
2018年7月 | 大気汚染 | ![]() |
2018年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年5月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2018年4月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年3月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2018年2月 | 大気汚染 | ![]() |
2018年1月 | 環境政策全般 | ![]() |
2017年12月 | 生態系・生物多様性 | ![]() |
2017年11月 | 化学物質 | ![]() |
2017年10月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2017年10月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2017年9月 | 化学物質 | ![]() |
2017年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年8月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2017年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年6月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2017年5月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年3月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2016年12月 | 化学物質 | ![]() |
2016年12月 | 化学物質 | ![]() |
2016年10月 | 化学物質 | ![]() |
2016年10月 | 化学物質 | ![]() |
2016年10月 | 生態系・生物多様性 | ![]() |
2016年10月 | 化学物質 | ![]() |
2016年8月 | 廃棄物 | ![]() |
2016年7月 | 自動車全般 | ![]() |
2016年7月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2016年6月 | 化学物質 | ![]() |
2016年6月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2016年6月 | 化学物質 | ![]() |
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき本文は非掲載) |
---|---|---|
2021年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年10月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年7月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年7月 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年6月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年5月 | 化学物質 | ![]() |
2020年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年5月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年4月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年12月 | 大気汚染 | ![]() |
2019年11月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年10月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年10月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年9月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年8月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年8月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年7月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年4月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年3月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年3月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年1月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年12月 | 大気汚染 | ![]() |
2018年11月 | 化学物質 | ![]() |
2018年10月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年9月 | 土壌汚染と浄化責任 | ![]() |
2018年9月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2018年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年8月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2018年7月 | 化学物質 | ![]() |
2018年7月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2018年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年5月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年4月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2018年4月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年4月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年2月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年1月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年12月 | 大気汚染 | ![]() |
2017年12月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年12月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年11月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2017年10月 | 化学物質 | ![]() |
2017年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年9月 | 化学物質 | ![]() |
2017年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年8月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年8月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2017年8月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2017年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年8月 | 大気汚染 | ![]() |
2017年7月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年6月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2017年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年5月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年5月 | 自動車全般 | ![]() |
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき本文は非掲載) |
---|---|---|
2021年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2021年1月 | 化学物質 | ![]() |
2021年1月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2020年12月 | 自動車全般 | ![]() |
2020年10月 | 廃棄物 | ![]() |
2020年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年8月 | 土壌汚染と浄化責任 | ![]() |
2020年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年5月 | 地球環境 | ![]() |
2020年5月 | 大気汚染 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2020年1月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2020年1月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年12月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年12月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年11月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2019年11月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年10月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 環境政策全般 | ![]() |
2019年9月 | 企業の環境管理 | バングラデシュ環境局、環境法令違反で3社に対して計270万円の罰金を科す |
2019年8月 | 環境政策全般 | ラオス、プラスチック廃棄物加工工場の新事業許可発給を一時停止 |
2019年8月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2019年7月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年7月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年7月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年6月 | 化学物質 | ![]() |
2019年6月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2019年6月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年6月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年5月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2019年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年5月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年3月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2019年2月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2018年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年11月 | 環境政策全般 | ![]() |
2018年11月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年11月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年10月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2018年9月 | 環境政策全般 | ![]() |
2018年8月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年6月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2018年4月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2018年1月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年1月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2017年12月 | 環境政策全般 | ![]() |
2017年9月 | 大気汚染 | ![]() |
2017年8月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2017年8月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2017年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年8月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2017年6月 | 自動車全般 | ![]() |
2017年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2017年5月 | 廃棄物 | ![]() |
2017年5月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2017年4月 | 環境政策全般 | ![]() |
2017年4月 | 化学物質 | ![]() |
2017年3月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2017年2月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2017年2月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2017年2月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2017年1月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年10月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2016年9月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年9月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2016年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年8月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年7月 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2016年7月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2016年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年7月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年7月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2016年6月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年6月 | 有害廃棄物 | ラオス、有害廃棄物の輸出入に対して注意喚起――許可のない輸出入の禁止を徹底へ |
2016年5月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年2月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2016年1月 | 企業の環境管理 | ![]() |
リスク管理強化を試みるとき、次のような課題に直面します。
- 環境法規の知識不足
- コーポレートガバナンス面の課題(管理体制の不徹底、従業員の意識不足、困難な多言語コミュニケーション)
解決策として、環境監査(自主監査)の実施が有効です。EnviXが監査体制の構築を強力に支援します。
サービス内容・導入実績
EnviXの環境監査支援は「1+α」のサービスを提供しております。
- 1. 自主監査実施のためのチェックリスト資料の作成・提供
- +α 現地での直接的な監査実施支援(対象国・地域が限られます。委細後述)
1. 自主監査のためのチェックリスト資料の作成・提供
実用性の高い、質問形式のチェックリストを提供します。その特徴を次に挙げます。
- 規制項目に、現地準拠法の参照リンクを添付
大気・水・土壌汚染、廃棄物規制、化学物質管理、省エネ規制、労働安全衛生など、対象範囲の広い規制項目のチェック事項をまとめております。詳細確認には添付した現地準拠法の参照リンクが役立ちます。 - 柔軟なカスタマイズ
現地拠点の事業内容・形態により、対象となる規制項目は異なります。チェックリストの記載事項は、お客様とのヒアリングを通して、ご要望に応じてカスタマイズいたします。 - 多言語対応
現地語、英語、日本語など複数の言語でチェックリストを作成いたします。日本語版、中国語版など言語によってチェックリストを分ける、あるいは一つのチェックリストに日本語、中国語など併記することも可能です。
下記の国・地域については標準的なチェックリストを既にご用意しており、早期導入が可能です。記載のない国につきましてもお気軽にお問い合わせください。
地域 | チェックリスト資料の提供実績(対応済みの言語) |
---|---|
欧州 |
|
米州 |
|
アジア |
|
+α 現地での監査実施支援
海外拠点、工場における環境コンプライアンス監査実施を現地にて支援します。
- 現地における許認可証などのドキュメントチェック
- 現地工場の工程実査、ヒアリング
- 監査報告書の作成
現状、対応可能国はタイです。中国、ベトナム、インドにおいても実施体制の構築を進めております。特に当社関連会社のあるタイでは、2017年より監査実績を蓄積しております。以下に監査実施例を簡潔に紹介します。
導入企業の製品分野 | 実施概要 |
---|---|
自動車部品メーカー |
|
電気電子機器メーカー |
|
導入のご相談・お問い合わせ
EnviXの環境監査支援サービスは、お客様のご要望に応じて適宜対応しいたます。海外拠点の環境リスク管理体制についてご関心がありましたら、下記WEBフォームよりお気軽にご連絡ください。
- ご連絡いただいた内容を参考に、当社より委細ご提案いたします。お問い合わせ時点で一切の費用は発生しません。
- お急ぎの方は電話(03-5928-0180)もご利用ください。平日10~17時受付(担当:野西)。
- 赤線「|」の印が付けられた項目は入力必須です。