
EU REACH規則
EnviXは「EU REACH規則」について、規制動向の調査報告書を作成・提供しております。
ECHA SCIPデータベースの詳細な情報要件、FAQ(第2版)
FAQの更新を反映した第2版和訳を提供しております。最新FAQには提出済みデータ利用や域外の第三者ができることを含めいくつかの新規追加項目を含んでおります。また参考資料として欧州化学品庁が確認を推奨している文献へのリンクも掲載。
ECHA SCIPデータベースの詳細な情報要件、FAQ(第2版)
REACH改正規則(EU) No 2020/878 SDS編纂要件を定める附属書IIの改正
欧州委員会は、2020年6月26日付け欧州連合官報で「化学品の登録、評価、認可及び制限に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1907/2006(REACH規則)」の附属書IIの「安全データシートの編さんのための要件(REQUIREMENTS FOR THE COMPILATION OF SAFETY DATA SHEETS)」を修正する2020年6月18日付け欧州委員会規則(EU) No 2020/878を公布しました。
本規則は2021年1月1日から適用されます。ただし、修正後の附属書IIに準拠していない安全データシート(SDS:safety data sheets)は、2022年12月31日まで継続して提供することができるとされており、移行期間が設定されています。
欧州委員会規則(EU) No 2020/878 SDS編纂要件を定める附属書IIの改正
遵守期限が近い制限物質(抜粋)
遵守期限が近い制限物質とその制限内容概要を紹介します(一部)。
制限物質 | 主な制限条件 |
---|---|
Nonylphenol ethoxylates(NPE) (Entry 46a) |
NPEを0.01重量%以上含有し、通常の使用では水で洗濯することが想定される繊維製品もしくはその各部は、2021年2月4日以降、上市してはならない。 |
(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluorooctyl) silanetriol Any of its mono-, di- or tri-O-(alkyl) derivatives (TDFAs) (Entry 73) |
2021年1月2日以降、スプレー製品において、有機溶剤を含む混合物中に、個別にまたは他のものとの組み合わせとして、2ppb以上の濃度で含んだものを、一般公衆に供給する目的で上市してはならない。 |
Diisocyanates, O=C=N-R-N=C=O, with R an aliphatic or aromatic hydrocarbon unit of unspecified length (Entry 74) |
2022年2月24日以降、次の場合を除き、産業用途および専門用途に、物質それ自体として、他の物質の構成成分として、または混合物中の物質として、同物質を使用してはならない。
|
上記は制限条件の一部の抜粋です。他の制限要件や適用除外、定義などは原文をご確認ください。なお、当社では個別調査を承っております。お気軽にご相談ください。
基本情報・概要
法規・政策の名称(現地語名) | 公布日・施行日等 |
---|---|
REACH規則(規則No 1907/2006) REGULATION (EC) No 1907/2006 OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCIL of 18 December 2006 concerning the Registration, Evaluation, Authorisation and Restriction of Chemicals (REACH), establishing a European Chemicals Agency, amending Directive 1999/45/EC and repealing Council Regulation (EEC) No 793/93 and Commission Regulation (EC) No 1488/94 as well as Council Directive 76/769/EEC and Commission Directives 91/155/EEC, 93/67/EEC, 93/105/EC and 2000/21/EC |
2006年12月公布 2007年6月施行 |
REACH規則は、欧州におけるそれまでの化学物質関連制度の統合を図り、下記の目的を達成するために産業界の役割・責任を含めた総合的な化学物質管理制度を提供するものとして設けられたものである。
REACH規則の目的
- 競争力・イノベーションの向上
- 有害性評価の代替手法の促進
- ヒト健康及び環境の高いレベルでの保護
- 化学物質の市場での自由な流通
目的達成のための手段(主な規制内容)
REACH規則という規則の通称は、規則の柱となる4つの手段の頭文字に由来する。
- 登録(Regisration)
年間1トン以上、物質を製造・輸入する場合、事業者毎に当該物質の登録義務を課す。
登録の際に求められる情報要件は、物質の数量に応じ段階的に増加する。 - 評価(Evaluation)
当局が提出された情報の適合性評価や、試験計画の評価を行い必要に応じて追加情報を要請する。また、集積された情報に基づき、当局は加盟国と協力して物質評価を行う。 - 認可(Authorisation)
人または環境に対して極めて懸念が強い物質を特定し、その中から認可対象物質を選定し、規定された用途毎に認可を取得しなければ原則上市禁止とする。 - 制限(Restriction)
人または環境に許容しがたいリスクを有する物質については、特定用途に関して、製造および上市、使用を制限(禁止措置を含む)する。
上記の主な内容のほかにも、サプライチェーン上の情報伝達の義務や、高懸念物質(SVHC)を特定の濃度以上含む成型品に関する届出義務など、様々な規定が設けられている。
REACH規則の特徴
- 物質の安全性評価の義務を、規制当局から産業界へ移行。事業者側で物質の登録の際に必要となる各種情報要件を準備しなければならない。
- 新規化学物質だけでなく、既存化学物質についても、事業者毎に登録の義務付け。
- →「データなければ、上市なし(No data, no market)」
- 成型品の製造・輸入者に対しても、意図的放出がある場合や、人または環境に対する懸念が大きい物質を含む場合には、登録や届出の要件を義務付け。
- 懸念の程度が大きい物質には「認可」制度、許容できないリスクを有する物質には「制限」制度を整備。
- サプライチェーン上の情報伝達の義務を設けた。
- EUにおけるREACH規則の規制当局、欧州化学品庁(ECHA)を設置(2008年)。
(最終更新:2020年7月4日)
無料情報は以上となります。本規制テーマに関する最新情報、中長期動向報告書のご要望、また個別調査等のご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、EnviXでは無料のメールマガジンにて一部の規制情報を毎月配信しております。是非ともご登録ください。
最新動向
欧州連合(EU)の環境規制・市場動向を調査・分析し、その動向と法規・法令の公布・改正情報を「海外環境法規制モニタリング」で配信しております。企業様にとっては、日々ニュースソースを監視・選別する労力を大幅に軽減できるだけでなく、個別の質問にお応えするパートナーとして機能します。
海外環境法規制モニタリング
なお、下表は同サービスで配信した「EU REACH規則」に関する情報の内、件数を大幅に削減した不定期更新のサンプルです。本サービスでは速報、月例レポート、公布・改正法規リスト、WEB検索アーカイブをご利用いただけます。是非とも導入をご検討ください。
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき一部の記事タイトルのみ掲載) |
---|---|---|
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年11月 | 化学物質 | ![]() |
2020年11月 | 化学物質 | ![]() |
2020年11月 | 化学物質 | ![]() |
2020年11月 | 化学物質 | ![]() |
2020年10月 | 化学物質 | ![]() |
2020年10月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年8月 | 化学物質 | ![]() |
2020年8月 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月 | 化学物質 | ![]() |
2020年5月 | 化学物質 | ![]() |
2020年5月 | 化学物質 | ![]() |
2020年5月 | 化学物質 | ![]() |
2020年4月 | 化学物質 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年3月 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月 | 化学物質 | ![]() |
2020年1月 | 化学物質 | ![]() |
2020年1月 | 化学物質 | ![]() |
2020年1月 | 化学物質 | ![]() |
2019年12月 | 化学物質 | ![]() |
2019年12月 | 化学物質 | ![]() |
2019年12月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年7月 | 化学物質 | ![]() |
2019年7月 | 化学物質 | ![]() |
2019年7月 | 化学物質 | ![]() |
2019年7月 | 化学物質 | ![]() |
2019年7月 | 化学物質 | ![]() |
2019年7月 | 化学物質 | ![]() |
2019年6月 | 化学物質 | ![]() |
2019年6月 | 化学物質 | ![]() |
2019年5月 | 化学物質 | ![]() |
2019年4月 | 化学物質 | ![]() |
2019年4月 | 化学物質 | ![]() |
2019年3月 | 化学物質 | ![]() |
2019年3月 | 化学物質 | ![]() |
2019年2月 | 化学物質 | ![]() |
2019年2月 | 化学物質 | ![]() |
2019年2月 | 化学物質 | ![]() |
2019年1月 | 化学物質 | ![]() |
2019年1月 | 化学物質 | ![]() |
2018年12月 | 化学物質 | ![]() |
2018年12月 | 化学物質 | ![]() |
2018年11月 | 化学物質 | ![]() |
2018年11月 | 化学物質 | ![]() |
2018年11月 | 化学物質 | ![]() |
2018年10月 | 化学物質 | ![]() |
2018年10月 | 化学物質 | ![]() |
2018年10月 | 化学物質 | ![]() |
2018年9月 | 化学物質 | ![]() |
2018年9月 | 化学物質 | ![]() |
2018年8月 | 化学物質 | ![]() |
2018年7月 | 化学物質 | ![]() |
2018年7月 | 化学物質 | ![]() |
2018年6月 | 化学物質 | ![]() |
2018年4月 | 化学物質 | ![]() |
2018年4月 | 化学物質 | ![]() |
2018年4月 | 化学物質 | ![]() |
2018年3月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年1月 | 化学物質 | ![]() |
2017年10月 | 化学物質 | ![]() |
2017年10月 | 化学物質 | ![]() |
2017年9月 | 化学物質 | ![]() |
2017年9月 | 化学物質 | ![]() |
2017年7月 | 化学物質 | ![]() |
2017年6月 | 化学物質 | ![]() |
関連製品
EnviXは企業の環境コンプライアンスや経営・市場戦略立案に役立つ情報を提供を提供しております。
欧州連合(EU)の環境法・環境規制動向
欧州連合(EU)の化学物質規制情報に関連する製品を下記に紹介します。
規制分野 | 製品区分 | 製品・サービス名 | 発売・更新日 |
---|---|---|---|
全般 | 法体系ガイド |
![]() 英語情報とはいえ、その情報量の多さ、複雑さ、活発な動向から、体系的な把握が難しいEUの環境法体系を把握する一助となるよう作成されたガイドとなります |
2018年10月17日 |
- |
海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。 |
常時更新 | |
- |
海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。 |
年2回更新 | |
- |
海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。 |
毎月配信 | |
化学物質 | 法規和訳 |
![]() |
2020年11月9日 |
法規和訳 |
![]() |
2020年7月13日 | |
法規和訳 |
![]() |
2014年5月14日 | |
法規和訳 |
![]() |
2013年11月13日 | |
法規和訳 |
![]() |
2013年11月13日 | |
法規和訳 |
![]() |
2013年5月9日 | |
法規和訳 |
![]() |
2013年4月22日 | |
法規和訳 |
![]() |
2013年3月5日 | |
法規和訳 |
![]() 2012年12月12日改訂。改正RoHSの要求と狙いについて理解を助けるため資料です。 |
2013年1月9日 | |
法規和訳 |
![]() |
2009年2月13日 |
EnviXは各国の環境規制テーマについて、その中長期動向の調査報告書を作成・提供しております。
海外環境規制トレンド・レポート
下表は欧州連合(EU)の化学物質規制情報に関する報告書の一覧です。
規制分野 | 規制テーマ(報告書の名称) | 更新日 |
---|---|---|
化学物質 |
![]() |
2021年1月9日 |
![]() |
2020年7月4日 | |
![]() |
2020年7月4日 | |
![]() |
2018年12月1日 | |
![]() |
2018年12月1日 |
EnivXでは日々の海外の環境規制動向の情報提供業務に裏付けられた、様々なノウハウやネットワークを活用し、お客様の様々な個別のご要望にお応えする調査のご相談も承っております。委託調査ページでは実績例等のご紹介もしておりますので、参考にされた上で、まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
個別調査・海外現地調査