ベトナムの環境法・環境規制動向
EnviXはベトナムの環境規制動向を調査・研究し、環境コンプライアンスや経営・市場戦略に役立つ情報サービスを提供しております。 本ページに記載のない情報も、お気軽にお問い合わせください。
NCI(国家化学品インベントリ)関連トータルサポート
現地子会社E&H Consultingと連携して、NCI申請のためのコンサルティングサービスを提供しております。是非ともお気軽にご相談ください。なお今回の追加募集期限は2021年4月15日(木)となります。
国家化学品インベントリ(NCI)トータルサポート
環境監査サービス
2019年7月よりベトナムに特化した環境監査サービスを開始しました。環境規制の強化が進む本国で工場を操業されている事業者の皆さまへ、現地の環境コンプライアンスについて是非ともお気軽にご相談ください。下記ページにて、工場の環境管理を規定する「政令40/2019/ND-CP」の解説コラムとともに、環境監査サービスについて紹介しております。
ベトナム 政令40/2019/ND-CPの解説
関連製品・サービス
規制分野 | 製品区分 | 製品・サービス名 | 発売・更新日 |
---|---|---|---|
全般 | 法体系ガイド |
![]() ベトナムへ製品を輸出、または工場進出されている企業向けに、化学物質、廃棄物、省エネ、水、大気、騒音・振動・悪臭の法体系、重要法規の概要をまとめた調査報告書です。 |
2020年2月7日 |
- |
海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。 |
常時更新 | |
- |
海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。 |
年2回更新 | |
- |
海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。 |
毎月配信 | |
廃電気電子機器 | 法規和訳 |
![]() |
2017年10月26日 |
法規和訳 |
![]() |
2015年6月11日 | |
自動車全般 | 法規和訳 |
![]() |
2014年11月25日 |
- |
世界自動車環境規制情報
エコカーに関連する政策や、政策に影響を及ぼす規制などの情報を中心に情報を提供するサービスです。新着情報メール配信とデータベースでの情報提供で、タイムリーな動向の把握と理解の促進をお手伝いします。 |
常時更新 | |
化学物質 | コンサルティング |
![]() EnviXではハノイ現地拠点と連携し、トータルサポートを提供しております。募集期限は2021年4月15日。 |
- |
法規和訳 |
![]() |
2019年9月12日 | |
法規和訳 |
![]() |
2018年1月23日 | |
法規和訳 |
![]() |
2017年10月24日 | |
法規和訳 |
![]() |
2011年10月7日 | |
製品設計・ラベル | 法規和訳 |
![]() |
2019年1月18日 |
法規和訳 |
![]() |
2017年9月28日 | |
法規和訳 |
![]() |
2017年4月1日 | |
法規和訳 |
![]() |
2017年1月11日 | |
法規和訳 |
![]() |
2014年5月7日 | |
法規和訳 |
![]() |
2013年7月9日 | |
水インフラ市場 | - |
水ビジネスジャーナル
日本で唯一の水ビジネス専門情報サービスです。Veolia、Suez、GEをはじめとする海外水企業、世界の水ビジネス市場・水政策についての動向は当サービスをご利用いただくことで迅速かつ簡潔に把握できます。 |
常時更新 |
セミナー・イベント情報
当社主催のベトナム関連セミナーをご紹介します。
規制テーマ | セミナー・イベント名称 | 開催日 |
---|---|---|
全般 | ベトナム環境規制最新動向ウェビナー – 環境に関する各種許認可(終了) | 2020年9月26日 |
無料ウェビナー ベトナム環境規制最新動向(終了) | 2020年6月27日 | |
廃電気電子機器 | ベトナムWEEE規制セミナー 2018(終了) | 2018年1月16日 |
化学物質 |
受付中
ウェビナー ベトナム危険化学品安全管理要件・化学物質管理規制改正動向
ベトナム・ハノイの当社子会社による、ベトナム語講演(通訳なし)のウェビナーです。 |
2021年1月30日 |
ベトナムNCI(国家化学品インベントリ)解説ウェビナー(終了) | 2020年12月4日 | |
ベトナム化学物質規制セミナー 2017(終了) | 2017年12月20日 | |
その他 | ベトナム 社会・経済・環境分野の最新動向セミナー(終了) | 2019年11月21日 |
全開催履歴は下記リンクよりご覧ください。
セミナー・イベント一覧
毎年好評をいただいております「世界環境法規制セミナー(毎年秋頃開催)」に加え、不定期で専門セミナーを企画しております。セミナー開催情報は当サイトと合わせ、海外環境規制メルマガ(無料)でもご案内しております。 海外環境規制メルマガ(無料)
環境規制・環境市場の最新動向
ベトナムの環境規制・市場動向を調査・分析し、その動向と法規・法令の公布・改正情報を「海外環境法規制モニタリング」で配信しております。企業様にとっては、日々ニュースソースを監視・選別する労力を大幅に軽減できるだけでなく、個別の質問にお応えするパートナーとして機能します。
海外環境法規制モニタリング
なお、下表は同サービスで配信した情報の内、件数を大幅に削減した不定期更新のサンプルです。本サービスでは速報、月例レポート、公布・改正法規リスト、WEB検索アーカイブをご利用いただけます。是非とも導入をご検討ください。
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき一部の記事タイトルのみ掲載) |
---|---|---|
2020年12月 | 化学物質 | ![]() |
2020年11月 | 省エネ全般 | ![]() |
2020年11月 | 環境政策全般 | ![]() |
2020年10月 | 化学物質 | ![]() |
2020年10月 | 環境政策全般 | ![]() |
2020年9月 | 化学物質 | ![]() |
2020年9月 | 廃棄物 | ![]() |
2020年9月 | 廃棄物 | ![]() |
2020年8月 | 化学物質 | ![]() |
2020年8月 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月 | 水質汚染・水資源管理 | ![]() |
2020年6月 | 省エネ全般 | ![]() |
2020年5月 | その他 | ![]() |
2020年4月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2020年2月 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2020年1月 | 容器・包装材 | ![]() |
2019年12月 | 電池 | ![]() |
2019年11月 | 省エネ全般 | ![]() |
2019年10月 | 化学物質 | ![]() |
2019年9月 | 化学物質 | ![]() |
2019年6月 | 省エネ全般 | ![]() |
2019年6月 | グリーン調達 | ![]() |
2019年5月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2019年4月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年3月 | 化学物質 | ![]() |
2019年2月 | 廃棄物 | ![]() |
2019年1月 | 化学物質 | ![]() |
2019年1月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2019年1月 | 自動車全般 | ![]() |
2019年1月 | 化学物質 | ![]() |
2018年12月 | 企業の環境管理 | ![]() |
2018年11月 | 生態系・生物多様性 | ![]() |
2018年10月 | 化学物質 | ![]() |
2018年9月 | 化学物質 | ![]() |
2018年8月 | 自動車全般 | ![]() |
2018年8月 | 化学物質 | ![]() |
2018年7月 | 化学物質 | ![]() |
2018年7月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2018年6月 | 有害廃棄物 | ![]() |
2018年5月 | 化学物質 | ![]() |
2018年5月 | 環境政策全般 | ![]() |
2018年4月 | 製品設計・ラベル | ![]() |
2018年4月 | 環境政策全般 | ![]() |
2018年2月 | 化学物質 | ![]() |
2018年1月 | 化学物質 | ![]() |
2017年12月 | 労働(職業)安全衛生 | ![]() |
2017年11月 | 化学物質 | ![]() |
2017年11月 | 化学物質 | ![]() |
2017年10月 | グリーン調達 | ![]() |
主要規制の中長期動向
EnviXは各国の環境規制テーマについて、その中長期動向の調査報告書を作成・提供しております。
海外環境規制トレンド・レポート
下表はベトナムの主要規制テーマに関する報告書の一覧です。
規制分野 | 規制テーマ(報告書の名称) |
---|---|
廃電気電子機器 |
![]() |
化学物質 |
![]() |
![]() |
環境法体系
ベトナムへ製品を輸出、、または工場進出されている企業向けに、化学物質管理、廃棄物管理、省エネ、水、大気、土壌、騒音・振動・悪臭等分野の環境規制の法体系および重要法規の概要をまとめたガイドを販売しております。
ベトナム環境法体系ガイド
参考として、ベトナム環境法体系の基本概要を記載します。
ベトナムの法体系は、憲法を頂点とし、法律、政令、通達等で構成される。ただし、ベトナムでは、憲法制定権、及び立法権――すなわち法律制定権――は国会にのみ与えられているが、国家機関等には、それぞれに令、決議、政令、決定、指示および通達の法規規範文書の制定権が認められており、それらの法令の上下関係は、発行者/発行機関や各種法令前文での引用次第である。
ベトナムにおける環境管理に関する主な法律は以下の3つである。
- 環境保護に関する法律(環境保護法)
- 化学品に関する法律(化学品法)
- 省エネルギーおよびエネルギー効率に関する法律(省エネルギー法)
ベトナムの環境管理全般について基本的な理念や方向性を定めるもので、国内の環境基本法にあたるものが「環境保護法」である。
ベトナムで初めて環境保護法が制定されたのは比較的新しく、1993年である。それより以前の1991年に、同国において経済発展と環境保護の両立を目指した初の政策である「環境と持続可能な発展に関する国家計画1991-2010」が定められた。その後1993年になり、環境分野を総合的に扱うための法律として「環境保護法」が議会を通過し、1994年1月10日より施行された。これに引き続いて1995年には、大気、水、土壌などの分野においての環境基準、排出基準が制定され、また環境影響評価についても1994年から1995年にかけて複数の下位規則が公布された。そのほかにも、1993年環境保護法の公布前後、ベトナム政府は様々な法律を相次いで公布している。
無料コラム
ベトナムに関連する無料コラム(不定期更新)の一覧です。
規制テーマ | 無料コラム | 更新日 |
---|---|---|
化学物質 |
![]() |
2020年10月21日 |
![]() |
2017年10月23日 | |
企業の環境管理 |
![]() |
2020年11月20日 |
![]() |
2019年7月9日 |
現地法人・ベトナム語サービス
E&H Consulting(E&H)は、外資系製造業を中心として成長著しいベトナムでの拠点として、2019年に設立しました。主な事業を次にご紹介します。
- 環境規制調査
- 環境監査
- 化学物質規制コンサルティング
- ベトナム投資・進出サポート
EHS顧問サービス(ベトナム語)
なお、ベトナムで操業中の企業様を対象として、環境管理能力及び社員の意識の向上を目的とした「ベトナムEHS顧問サービス(ベトナム語)」を提供しております。環境及びEHS関連分野(化学物質・エネルギー・労働安全衛生・消防)に特化した規制に関する最新情報や、各分野の専門家の解説をまとめた定期レポートを提供します。
※本サービスはベトナム人スタッフ向けの、ベトナム語のみでのサービスとなります。
- ニュースレター 環境及び関連分野の規制・政策に関する最新情報をまとめたニュースレターを提供いたします。会員登録して頂ければ、無料配信となります。
- 解説レポート 新しい規制・ドラフトなどについて、ベトナム人専門家による解説や、企業にとって重要な注意事項を抽出したレポートを提供いたします。
- セミナー E&Hが開催する定期セミナーに無料で参加できます。
- Q&A ベトナム環境規制、化学物質規制等に関する基礎的な相談に対応いたします。また、工場の環境管理、環境検査に関する実務についても相談可能です。
本サービスについて、詳しくは下記の案内資料をご覧ください。
案内資料ダウンロード(日本語・ベトナム語)
登録フォーム(ベトナム語)
ベトナムの環境規制対応でお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
E&H(ベトナム関連会社)について
個別調査・お問い合わせ
各製品は「WEBフォーム経由」で最短同日に納品いたします。個別調査、海外現地調査もお気軽にご相談ください。