ブラジル環境法体系ガイド

2015年9月のメキシコに続き、10月にブラジル環境法体系ガイドの【総合版】を発売開始

本ガイドは、ブラジルにおける環境法規制全般を対象にした「総合版」です。

化学物質規制、製品省エネ(エネ効率)、エコラベル、廃棄物・有害廃棄物、電池関連規制などを対象とした「製品系規制」に加えて、今般、エンヴィックスは事業所系法規制を組入れたブラジル【総合版】をようやく完成しました。

事業所系法規制には、上述の廃棄物規制のほかに、大気汚染抑制規制(騒音・悪臭規制含む)、水質汚染防止(排水)規制、土壌汚染防止規制、労働安全衛生規制などがカバーされています。特にエコラベルの現状についても解説しています。

また、ブラジルのみならずペルーなど中南米全体の環境政策や環境規制取締りの動向をまとめています。また、製品系と工場系の環境法規のトレンドも解説しています。これらの構成については、下記に添付した「目次」をご覧ください。

ブラジルに製品輸出されている企業様、あるいはブラジルで生産活動に従事されている企業様には、きっとお役立ていただけるものと存じます。

製品概要

品名 ブラジル環境法体系ガイド 2015 (総合版)
製品コード:LGBR2015
納品物 A4-166頁、Wordファイル
※ご注文いただき次第、即納品いたします
ライセンス コーポレートライセンス(貴社内の閲覧・共有に限らせていただきます)
価格 ¥300,000(税別)
※既に「製品版(2015年3月30日発行)」をご購入の企業様は、差額のみで購入可
申込先 contact@envix.co.jp
TEL: 03-5928-0180
担当:山之内、中里

ブラジル環境法体系ガイド2015 目次

はじめに

Ⅰ.環境政策と規制動向

  • 1.中南米全体としての取組みと特徴-リオ+20に向けた地域環境大臣会議とメルコスールでの議論
    • 1.1 製品に関わる環境法規制のトレンド
      図1.1 中南米における環境法規制数の推移(国別)
      【最近のWEEE関連動向】
      中南米の廃電気電子機器取扱いに関する報告書2014年版公布
      図1.2 中南米における環境法規制数の推移(規制分野別)
    • 1.2 工場の操業に関わる環境法規のトレンド(大気、水質、土壌、環 境ライセンスなど)
      (1)ペルーの国家環境行動計画に見る7つの重点分野
      【重点7分野とその達成目標】
    • 1.3 中南米全体の最近の取組みと特徴
      (1)中南米全体の取組み
      ①中南米31ヶ国の環境大臣級会議がエクアドルで開催――リオ+20へ向けた提案
      ②新たな地域組織EMSA、持続可能な天然資源開発等を目指す中米地域共同戦略を開始へ
      (2)メルコスール(Mercosul:南米南部共同市場)での議論
      ①MERCOSUR加盟国が森林対策、GHSなどの環境協力プロジェクトについて協議
      ②第9回メルコスール環境大臣会議、森林破壊対策、廃棄物処理を優先事項として採択
      ③第6回メルコスール環境大臣会議で様々な環境政策を承認
  • 2. ブラジルでの環境問題と環境政策
    • 2.1 基本政策―環境政策モデル
    • 2.2 環境省・関連団体による個別のプログラムとアクション
    • 2.3 ブラジルで事業展開する際に留意すべき重要事項
      電力について
      環境問題について
      税制優遇措置について
      環境法規の導入と国民の環境意識について
  • 3.環境規制の取締り(執行)の動向
    • 表2. 1 ブラジルにおける典型的な環境汚染問題、汚染源とその管理
      [事例に見る最新動向]
  • 4.最近における注目すべき環境規制と遵守対応の動向と特徴
    • (1)ブラジルで生物多様性法案が可決
    • (2)ブラジル、2年以内に固定発生源からの汚染物質排出移動インベントリー(PRTR)構築
    • (3)ブラジル下院、降水量が少ない地域での、商工業における水の再使用を義務付ける法案を審議
  • 5. 環境関連官庁
  • 6. 境法制度と基本法
    • 6.1 環境基本法(連邦法1981年8月31日付法第6938号)
      LEI Nº 6.938, DE 31 DE AGOSTO DE 1981

Ⅱ.分野別の環境法規制の概要

  • 1.化学物質規制
    • 1.1「化学物質管理に関する国家プロフィール」
    • 1.2 水銀関連規制
      (1)国家水銀政策の策定と実施に関する環境省への提案
      (2)生命や生活の質に危険を及ぼす物質の製造・商業化の管理に関する提案(行政命令97.634/89 金属水銀に関する規制)(1989年4月10日制定)
    • 1.3オゾン層破壊物質
      (1)CONAMA決議267/2000(オゾン層破壊物質の使用禁止に関する規定;2000年12月11日制定、2003年改定)
    • 1.4 ポリ塩化ビフェニール(PCB)関連規制
    • 1.5有害物質に関するその他の規制
      (1)消費者保護法(法律8078/90)(消費者保護に関する規定/Dispõe sobre a proteção do consumidor e dá outras providências)(1990年9月11日制定)
      (2)法案5133/2013(PROJETO DE LEI N.º 5.133, DE 2013)
      (ナノテクノロジー製品およびナノテクノロジーを使用した製品のラベルに関する規定)
  • 2. 省エネルギー関連規制
    • 2.1省エネ政策と基本法
      (1)法律10295(「エネルギー保全および合理的利用に関する国家政策」を規定):
      LEI Nº 10.295
      (2)2001年12月19日付政令4059(「エネルギー保全および合理的利用に関する国家政策」を定めた法律10.295の施行規則):DECRETO Nº 4.059
    • 2.2 製品に関する省エネ規制
      (1) エネルギー効率ラベルの貼付に関する命令164/2012号
      Portaria n.º 164, de 5 de abril de 2012.
      (2) IT機器を対象とした適合認証要件を定めた命令170/2012号
      Portaria n.º 170, de 10 de abril de 2012.
      (3) 電子レンジの品質に関する技術規則 2012年4月10日省令174
      Portaria n.º 174, de 10 de abril de 2012.
      (4) 2007年12月24日付省間命令364
      PORTARIA INTERMINISTERIAL No 364
      (5) 2006年6月12日付省間命令132
      PORTARIA INTERMINISTERIAL Nº 132
      (6) 薄型テレビの待機モード時におけるエネルギー効率ラベル要件に関する命令85/2009号:Portaria n.º 85, de 24 de março de 2009.
  • 3.エコラベル
    • 3.1 エコラベル関連各種法規、指針
      (1) Procelラベル
      (2) Inmetroラベル
    • 3.2 エコラベルの歴史
      認証ステップ:
      認証の種類:
      1.森林管理認証(Certificação de Manejo Florestal)
      2. CoC認証
      3. 包装材に貼付されるエコラベル
    • 3.3その他特記事項:
    • 3.4エコラベルの概要―まとめ
      参考例:包装材に貼付されるエコラベル:
      (1) ブラジルで使用されているエコラベル
      (2) NBR13230で定められたプラスチックのシンボルマーク
      (3) その他、ブラジルで一般的に使用されているエコラベル
  • 4. 政府調達/グリーン調達関連規制
    • (1) 政府調達の環境的に持続可能な要件を課すための規範
      INSTRUÇÃO NORMATIVA Nº 1
    • (2) 2010年3月16日省令2(連邦行政府、国営企業、基金のIT機器の調達基準の詳細):PORTARIA Nº 2
  • 5. 廃棄物/有害(危険)廃棄物関連規制
    • 5.1最近の規制動向と特徴
      (マニフェスト制度関連法規)
      【主な規制と特徴】
      (1) NBR10.004(固形廃棄物の分別基準)
      (2) 国家固形廃棄物管理法
      Lei nº 12.305, de 2 de Agosto de 2010
      (3) 国家固形廃棄物管理規則
      Decreto nº 7.404, de 23 de Dezembro de 2010
      (4) IBAMA規則命令 12号(INSTRUÇÃO NORMATIVA No. 12)
      (バーゼル条約に準拠し、CONAMA決議452/12で扱う廃棄物輸入管理手続きに関する規則を定める)
      (5) 2012年12月18日付技術規則13
      (6) 2013年1月25日付技術規則1 (危険廃棄物取扱者国家登録規定)
      (7) 包装材のリバース・ロジスティクス制度の実施のためのセクター合意案
      (8) 水銀・ナトリウム灯電球と混合型電球のリバース・ロジスティクス制度の実施のためのセクター合意案
    • 5.2 マニフェスト制度関連
      州レベルでの法規の例:
      ① リオ・グランデ・ド・スール州
      ②リオデジャネイロ州
      (1) リオデジャネイロ州「INEA指令DZ-1310.R-7」
  • 6.WEEE/RoHS関連
    • 6.1 国家廃棄物法案およびWEEEリサイクル法案
      (1) 国家廃棄物管理政策(Política Nacional de Gestão de Resíduos Sólidos)(現在、法案段階)(1999年6月30日起案)
      (2)廃電気電子機器(WEEE)の回収・リサイクル・最終処分に関する規定 (PL2061/07) (Dispõe sobre a coleta, a reciclagem e a destinação final de aparelhos eletrodomésticos e eletroeletrônicos inservíveis)(現在、法案段階)
    • 6.2 RoHS関連規制動向
      (1)ABNT NBR IEC 62474
      (電気電子機器産業のための含有化学物質開示に関する手続きおよびその様式)
    • 6.3州レベルにおけるWEEE関連動向
      (1) サンパウロ州固形廃棄物政策法12.300号
      Política Estadual de Resíduos Sólidos e define princípios e diretrizes. LEI ESTADUAL Nº 12.300
      (2) 固形廃棄物規則(Decree 54.645/2009)
      DECRETO Nº 54.645
      (3) サンパウロ州・廃電気電子機器のリサイクル、管理および処分に対する規定および手続きに関する法律第13.576号
      LEI Nº 13.576 Institui normas e procedimentos para a reciclagem, gerenciamento e destinação final de lixo tecnológico
      (4) サンパウロ州環境局決議2011年第38号
      RESOLUÇÃO SMA-038
      (5) 警備サービス提供(特別環境指示)の項目1.4 社会・環境面における指示
      (警備および清掃サービスを公的機関に提供する企業に使用済み電池・バッテリーを認可取得の収集ポイントに引渡す要求規定)
      INSTRUÇÕES SOCIOAMBIENTAIS ESPECÍFICAS
  • 7. 電池関連規制
    • (1) CONAMA決議257/99(電池・バッテリーに含まれる水銀、鉛、カドミウムの規制)(1999年6月30日制定、現在、改定中)
    • (2) CONAMA文書番号:02000.005624/1998-07(決議257/99を廃止し、構成物に鉛、カドミウム、水銀、およびその化合物を含む廃電池およびバッテリーの環境上適切な処分および管理に関する規定)(審議中)
    • (3) 廃電池やWEEEの回収ポイント/関連プログラムを有する企業リストの公表
    • (4) ブラジル環境省国家環境審議会(CONAMA)-2008年11月4日付け決議401号
    • (5) 電池およびバッテリーの廃棄についての通達「CONAMA決議No.401/08」
    • (CONAMA決議No.401/08の実施規則として機能)
    • (6) ブラジル環境再生可能天然資源院-2012年9月3日付基準指令8号
  • 8.大気汚染防止規制
    • 8.1 最近の規制動向と特徴
      a) 固定発生源に関わる規制と傾向
      CONAMA決議第5号(1989/06/15付)
      CONAMA決議第3号(1990/06/28付)
      CONAMA決議第382号(2006/12/26付)
      CONAMA決議第436号(2011/12/22付)
      b) 移動発生源に対する規制と傾向
    • 8.2 1990年6月28日付CONAMA決議第3号
    • 8.3 2006年12月26日付CONAMA決議第382号
    • 8.4 2011年12月22日付CONAMA決議第436号
      《移動発生源》
    • 8.5 1993年8月31日付CONAMA決議第7号
    • 8.6 その他の大気汚染関連法規
      a)固定発生源関連
      (1)1981年に公布された「国家環境政策」(連邦法6938/81)
      (2)上記の国家環境政策の規制政令である政令第88,821/1983号
      (3)「CONAMA決議第5号(1989/06/15付)
      b)移動発生源関連
      (1)大気汚染防止規制:
      (2)省令第231/1976号
      (3)省令第100/1980号
      (4)決議第507/1976号
      (5)CONAMA決議第018/86(86/05/06付)
      (6)CONAMA決議第003/90号(90/06/28付)
      (7)CONAMA決議第008/90号(90/12/06付)
      (8)IBAMA省令第1937/90号:
      (9)連邦法第8723号(93/10付)
      (10)CONAMA決議第03/89号:
      (11)CONAMA決議第04/89号:
      (12)CONAMA決議第06/93号:
      (13)CONAMA決議第07/93号:
      (14)CONAMA決議第08/93号:
      (15)CONAMA決議第16/93号:
  • 9.水質汚染防止規制
    • 9.1 最近の規制動向と特徴
      (1) 連邦(全国)レベルでの排水規制とその傾向
      (2) 州レベルでの排水規制とその傾向
    • 9.2 国家水資源政策規則「連邦法第9984号」(連邦法第9433/97に取って代わる)
    • 9.3 排水規制「CONAMA 決議第430/11号」
  • 10.土壌汚染関連規制
    • 10.1 最近の規制動向と特徴
    • 10.2 2009年12月28日付CONAMA決議第420号
  • 11.労働安全衛生関連規制
    ① ブラジル保健省省令第3523/98号
    ② ブラジル国家衛生監督局-ANVISA決議第9号
    ③ ABNTブラジル規則NBR16401号(2008/08/04付)

    • 11.1 保健省省令第3523号
    • 11.2 2003年1月16日付 ANVISA決議第9号
    • 11.3 2008年8月4日付 ブラジル規格 ABNT NBR 16401号
    • 11.4 その他関連法規
  • 12.その他の主な規制
    • 12.1 国家レベル関連
      (1)騒音規制
      ①法規名称:ABNT ブラジル技術規格NBR10151
      (2)悪臭関連
      (3) PRTR関連規制
      ①「2009年12月31日付IBAMA 規制規則第31号」
    • 12.2 州レベル関連
      (1) サンパウロ州法「第997号」
      (2) サンパウロ州「政令第8468号」

【付属書1】関連組織とウェブサイト
【付属書2】参考資料