ビスフェノール類規制動向ウェビナー

ビスフェノール類 規制動向解説ウェビナー
2022年11月25日(金)開催
米国、EUを中心にビスフェノールに関する規制動向を解説!

本ウェビナーは、北米地域(米国/カナダ)および欧州地域(欧州連合/スイス)におけるビスフェノール類の「グループ」または「個々の物質」としての最新の規制動向について報告する。報告形式としては、「規制別・最新動向」を解説後、「個別・規制状況」を報告する。

本ウェビナーで報告対象とする主な法規制を示す。

本ウェビナーでは下記を含む合計で約160件のビスフェノール類の規制状況を報告する。

  • ビスフェノールA(BPA)およびその誘導体
  • ビスフェノールS(BPS)およびその誘導体
  • ビスフェノールF(BPF)およびその誘導体
  • 様々なビスフェノール類
    • ビスフェノールAP(BPAP)誘導体
    • ビスフェノールB(BPB)誘導体
    • ビスフェノールBP(BPBP)誘導体
    • ビスフェノールC2(BPC2)誘導体
    • ビスフェノールE(BPE)誘導体
    • ビスフェノールFL(BPFL)誘導体
    • ビスフェノールM(BPM)誘導体
    • ビスフェノールP(BPP)誘導体
    • ビスフェノールTMC(BPTMC)誘導体
    • およびビスフェノールZ(BPZ)誘導体
  • ビスフェノールAF(BPAF)およびその誘導体
  • テトラブロモビスフェノールA(TBBPA)およびその誘導体
  • その他の脂肪族またはアリール架橋型ビスフェノール誘導体

北米地域および欧州地域におけるビスフェノール類の最新動向および現時点での規制状況を把握されたい方は、本ウェビナーの受講をお勧めします。

開催概要・講演プログラム

開催概要・お申し込み方法

本ウェビナーでは事前質問を受け付けます(質問方法はお申込み後に案内)。講師への質問は事前または講演中に限ります。

名称 ビスフェノール類 規制動向解説ウェビナー(第1回)
開催日時

2022年11月25日(金)14:00-17:30
講演は3時間を予定。質疑応答での質問数により前後することがあります。
録画視聴(1ヶ月間・回数無制限)

受講費(一名) 30,000円(税別)
» ご請求・支払い方法について
視聴・資料受領方法

視聴方法;
本ウェビナーは「Zoom.us」で配信します。事前に「ウェビナー参加要領(Zoom.us)・免責事項」をご覧の上お申し込みください。

講演資料の配布方法:

  • (前日17時までにお申込みされた方)前日18時までにメール送付します。
  • (前日17時以降にお申込みされた方)順次送付いたしますが、LIVE配信終了後となる可能性がありますので、予めご了承ください。
お申込み・お問い合わせ お申し込みは本ページ下部の専用フォームより承ります。
お問い合わせはこちら(担当:中川)。

講演プログラム・講師紹介

講演プログラム
  1. 規制別・最新動向
    • 米国(連邦)
      • 有害物質規制法(TSCA)
    • 米国(各州)
      • カリフォルニア州、コネチカット州、デラウェア州、イリノイ州、メリーランド州、ミネソタ州、ニューヨーク州、バーモント州、ワシントン州、ウィスコンシン州
    • カナダ
      • 1999年カナダ環境保護法(CEPA)
    • 欧州連合
      • 規則(EC) No 1907/2006(REACH規則)
        規則(EC) No 1272/2008(CLP規則)
        指令2011/65/EU(RoHS2指令)
    • スイス
      • 危険な物質及び調剤からの保護に関する連邦法(化学品法)
  2. 個別・規制状況
    現時点での報告を予定する約160種のビスフェノール類、()内は物質数

    • ビスフェノールA(BPA)およびその誘導体(84)
    • ビスフェノールS(BPS)およびその誘導体(11)
    • ビスフェノールF(BPF)およびその誘導体(17)
    • 様々なビスフェノール類(17)
      • ビスフェノールAP誘導体
      • ビスフェノールB誘導体
      • ビスフェノールBP誘導体
      • ビスフェノールC2誘導体
      • ビスフェノールE誘導体
      • ビスフェノールFL誘導体
      • ビスフェノールM誘導体
      • ビスフェノールP誘導体
      • ビスフェノールTMC誘導体
      • およびビスフェノールZ誘導体
    • ビスフェノールAF(BPAF)およびその誘導体(9)
    • テトラブロモビスフェノールA(TBBPA)およびその誘導体(15)
    • その他の脂肪族またはアリール架橋型ビスフェノール誘導体(10)
  3. 質疑応答

※講演プログラムは予告なく変更することがあります。予めご了承ください。

講師紹介

エンヴィックス主任研究員 岡尾 正之

1984 年に山梨大学大学院応用化学専攻修了。
同年、富士ゼロックス入社。入社後、37年間に亘って、化学物質の有害性評価および法規制調査に従事し、2021年8月に退社。在籍中は、中国、オーストラリア、ニュージーランドおよび台湾における化学物質の最新法規制動向の外部セミナーの講師実績あり。
2021年9月1日にエンヴィックスに入社。
「海外環境法規制モニタリング」では、米国および欧州連合の化学物質分野の記事作成を担当。特にPFASを含む有害物質の規制の記事作成に注力。また、「海外環境規制トレンドレポート」における「米国および欧州連合のPFAS」、「国際条約」および「国際がん研究機関」の執筆も担当。

お申し込みフォーム

1. お客様の情報
必須氏名
必須氏名(カナ)
必須会社名・組織名

個人名義でのお申込みは受付できません。

必須所属部署・役職
必須メールアドレス(半角)

所属組織の個人アドレスをご記入ください。
グループメール(ML)、フリーメールはお受けできません。

電話番号(半角) - -
必須同意事項
2. ご注文内容・請求書送付方法
ご注文内容

ビスフェノール類 規制動向解説ウェビナー(第1回)受講申し込み

2名以上でお申し込みされる方は「ご意見・ご要望」欄に人数、希望者全員分の氏名とメールアドレスをご連絡ください(1名毎に受講費を申し受けます)。

必須請求書送付方法

郵送希望の方へ、請求書記載の宛名と郵送先が異なる場合は、郵送先情報を下記の「ご意見・ご要望」欄にお書き添えください。

必須請求書記載住所・宛名
〒   -   (半角数字)

海外からお申し込みの方へ、当社から別途ご連絡します。上記へはダミーの住所をご記入ください。

3. 連絡事項
連絡事項、ご意見・ご要望

下記の場合に記入をお願いします。

  • ウェビナーに2名以上でお申し込み(合計人数、全員の氏名とメールアドレスを記載)。
  • 請求書への記載情報と郵送先が異なる。

フォーム送信後、入力内容確認メールが自動送信されます。必ず内容をご確認ください。