特に関心度の高い製品・サービス
申込受付中 包装材規制ウェビナー 2025年6月17日(火)
EU、米国、インド、ASEANを対象として、包装材に関する基本的な法規制の概要から、その最新動向、日本企業の皆様が注目すべき点などを中心に解説します。
申込受付中 月例会員制ウェビナー CiP管理のための「ケミ☆トークPRO」
Webラジオ 化学物質法規制トレンド情報「ケミ☆トーク」
世界各国の化学物質法規制分野に特化してトレンド情報をお届けする、とことんマニアックなWebラジオ番組です。放送スケジュールは「海外環境規制メルマガ(無料)」でお知らせ。
2025年1月より月例会員制ウェビナー「ケミ☆トークPRO」の提供を開始します。
無料トライアル 海外環境法規制モニタリング
世界中から日々膨大に発信される規制情報を専門家が選定・翻訳しお届け。経営リスク管理と業務効率改善の両立に貢献します。契約更新率97%を誇る当社基幹サービスです。2週間の無料トライアルを承ります。
その他 規制情報を一部を無料でご提供! EnviXからのお知らせをお受け取りください。
海外環境法規制メルマガ
twitterアカウント | facebookページ | LinkedInページ | Youtubeチャンネル

日付 更新区分 内容
2017年4月1日 製品・サービス ベトナム ベトナム エネルギーラベル貼付実施スケジュール 首相決定04/2017/QD-TTg号
2017年3月1日 製品・サービス マレーシア マレーシア環境法体系ガイド
2017年2月8日 製品・サービス ロシア ロシア 化学品の安全性に関する技術規則 2016年10月7日付第1019号(失効)
2017年2月7日 製品・サービス インド インド 2017年 省エネ三相かご型誘導モーター(品質管理)指令
2017年1月20日 製品・サービス 海外環境法規制トレンドレポート 17号(2016年12月)
2017年1月11日 製品・サービス ベトナム ベトナム エネルギーラベル貼付に関する通達36/2016/TT-BCT号
2017年1月6日 製品・サービス タイ タイ 土壌・地下水汚染規制のFAQ
2017年1月5日 製品・サービス インド インド環境法体系データベース
2016年12月21日 製品・サービス タイ タイ 土壌及び地下水の汚染基準や検査項目などに関する工業省告示
2016年12月13日 セミナー タイ エコサロン タイ産業排水処理規制の現状と展望(終了)
2016年12月12日 セミナー タイ 土壌・地下水汚染規制セミナー(終了)
2016年11月24日 セミナー 世界土壌規制関連セミナー 2016(終了)
2016年11月1日 製品・サービス カンボジア カンボジア 廃バッテリー・廃乾電池管理に係る省令
2016年10月18日 製品・サービス 東南アジア諸国 化学物質規制の和訳文書
2016年10月11日 製品・サービス 米国 連邦省エネプログラム バッテリーチャージャー省エネ基準・評価手順
2016年10月4日 セミナー 第12回 世界環境法規制セミナー2016(終了)
2016年9月13日 製品・サービス ミャンマー ミャンマー 化学品・関連物質による危害予防規則 通知第85/2015-2016号
2016年7月16日 製品・サービス 海外環境法規制トレンドレポート 16号(2016年6月)
2016年6月21日 製品・サービス タイ タイ工業団地公社委員会規則:仏暦2559年(2016年)工業団地内における事業運営の基準、方法、条件について(第4号)
2016年6月15日 製品・サービス 中国 中国土壌十条「土壌汚染防止行動計画」および「その公式FAQ」の日本語版、発売開始
2016年6月1日 セミナー 世界WEEE/RoHS関連 規制動向セミナー 2016(終了)
2016年5月25日 製品・サービス 中国 中国RoHS2 電器電子製品有害物質制限使用管理弁法の実施に関するFAQ
2016年5月16日 製品・サービス タイ タイ工業省令(2016年)工場敷地内の土壌及び地下水の汚染管理 日本語版のご案内
2016年5月9日 製品・サービス タイ タイにおける土壌・地下水汚染対策規制の導入に関する最新動向
2016年5月1日 製品・サービス 韓国 韓国環境法体系ガイド

規制動向の情報収集にお困りですか?
リスク管理強化と業務効率化に貢献するソリューションをご提案します!

EnviXは世界各国の環境法規の公布・改正動向を調査・分析し、情報提供サービス「海外環境法規制モニタリング」で定期的に配信しております。その中でも環境関連法規の公布情報および改正情報などは、原典URLを付して、重点的にウォッチしております。
海外環境法規制モニタリング

下記に、本サービスで配信中の記事タイトルを抜粋して紹介しております(不定期更新)。是非とも導入をご検討ください。

海外拠点の環境リスク管理には自主監査が有効!
EnviXは適切な監査体制の導入を支援します!

企業の海外拠点に係る環境法規は多岐に亘り、ますます複雑化しています。現地担当者の知識不足が原因で、意図せずコンプライアンス違反を引き起こし、罰金や操業停止にまで至る事例が多発しています。こうした環境リスクの管理ツールとして「環境監査(自主監査)チェックシート」の導入を提案しております。
環境監査(自主監査)チェックシート

下記に「海外環境法規制モニタリング」より、違反・罰則に関する記事のタイトルを抜粋して掲載しております。合わせて導入をご検討ください。