米国 米国の環境法規制情報

米NY州、特定の難燃剤含む電気電子機器などの消費者製品の販売や提供を禁止する法律が成立

当社サービス「海外環境法規制モニタリング」の月例報告書より「米NY州、特定の難燃剤含む電気電子機器などの消費者製品の販売や提供を禁止する法律が成立」について紹介します。
本サービスでは世界全体の環境法規制の動向をお届けしております。サンプル資料として最新版の月例レポートをご提供しておりますので、是非ともお問い合わせの上、導入をご検討ください。
海外環境法規制モニタリング

*

2021年12月31日、米ニューヨーク州で、特定の難燃剤を含む電気電子機器の筐体や布・革張り家具等の販売や提供を禁止する法案がホークル州知事の署名を受け法律として成立し、直ちに発効しました。発効日の1年後である2022年12月31日より段階的な措置が開始されます。この法律が成立したことにより、ニューヨーク州は15.5平方インチ以上の住宅用電子ディスプレイの筐体やスタンドにおける難燃剤の使用を禁止する米国で初めての州となり、2021年3月より同じ内容の禁止を実施しているEUを追いかけるものとなりました。禁止事項および罰則は以下のとおりです。

禁止事項

2022年12月31日より

  • 製造者が筐体やスタンドに使用している難燃剤を全て記した年間報告書を州環境保全局に提出していない電子ディスプレイの州内での販売

2023年1月1日より

  • 意図的に添加された対象となる難燃化学物質を単独で、または組み合わせて含む交換部品を用いた布・革張り家具の修理、張替え、復元、または取り換え

2024年1月1日より

  • 意図的に添加された対象となる難燃化学物質を単独で、または組み合わせて含む、新規の布・革張りの家具またはマットレスの販売または販売目的での提供
  • 意図的に添加された有機ハロゲン系難燃剤(OFRs)を筐体やスタンドに使用した、スクリーン・エリア(画面)が100cmもしくは5平方インチよりも大きい電子ディスプレイの販売や販売目的での提供

対象となる化学物質…以下の基準の両方を満たす化学物質

  • 機能的用途が(1)炎の広がりを防止または抑制すること、もしくは(2)炎の広がりを防止または抑制する化学物質に相乗効果をもたらすことである
  • ハロゲン系化学物質、有機リン系化学物質、有機窒素系化学物質、またはナノスケールの化学物質のいずれかである

罰則

本章に従って公布された規則に違反した者、または課せられた義務を履行しない者は、違反が続く1日ごとに1,000ドル、違反が2回目の場合、違反が続く1日ごとに2,500ドルを超えない民事罰を受けるものとする。

ウェビナー開催のお知らせ

当社エンヴィックスでは、2022年3月8日に、米国NY州の難燃剤規制を含む「添加剤規制動向ウェビナー」を開催致します。
国際、EU、北米、スイス、日本、中国の添加剤規制(難燃剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤など)最新動向を解説致しますので、ご関心がある方は、ぜひご検討ください。
本ウェビナーの詳細およびお申し込みは以下よりお願い致します。
添加剤規制動向ウェビナー

関連製品

EnviXは米国の環境法・環境規制動向を日々調査し、企業の環境コンプライアンスや経営・市場戦略立案に役立つ情報を提供を提供しております。
米国の環境法・環境規制動向

米国の化学物質規制情報に関連する製品を下記に紹介します。

規制分野 製品区分 製品・サービス名 発売・更新日
全般 法体系ガイド 米国環境法体系ガイド 製品編
膨大な情報量を有する米国の環境法規制情報、その中から日本の事業者に関連が大きい事項を抽出し、要点をまとめ、体系的に編纂しました。
2024年9月3日
法体系ガイド 米国環境法体系ガイド 概観
煩雑な米国の法体系の整理を目的として作成されており、米国で環境規制に関わる代表的な法律を取りまとめた資料です。
2022年4月15日
法体系ガイド 米国環境法体系ガイド 工場編
米国の工場系環境法規をまとめた、事業者必携のガイドです。
2021年9月13日
- 海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。
常時更新
- 海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。
年2回更新
- 海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。
毎月配信
化学物質 報告書 米国カリフォルニア州 プロポジション65 基礎解説ガイド
概要、対象物質、警告要件といった、「プロポジション65」の基本的な要素を簡潔にまとめるとともに、今後の動向を把握するうえでポイントとなるであろう、この法律が抱える主な問題点を挙げています。
2024年9月3日
法規和訳 米国 TSCA PBT5物質に係わる規則 和訳
米国TSCA PBT5物質に係わる規則の日本語版和訳を販売しております。直近版をを購入された方へはお求めやすい価格で更新版をご提供します。
2021年10月11日
報告書 PFAS規制解説レポート
欧米のPFAS規制対応のための情報源としてご活用ください。各PFASの規制内容については、解説に必要な範囲で原文および和訳の対照表(必要に応じて草案を含む)を記載。
2021年10月11日

EnviXは各国の環境規制テーマについて、その中長期動向の調査報告書を作成・提供しております。
海外環境規制トレンド・レポート

下表は米国の化学物質規制情報に関する報告書の一覧です。

規制分野 規制テーマ(報告書の名称) 更新日
化学物質 米国 州レベルのPFAS含有製品規制 2024年11月5日
米国 緊急対処計画および地域住民の知る権利法(EPCRA) 2023年6月27日
米国 汚染防止法(PPA) 2023年6月27日
米国 有害物質排出目録(TRI) 2023年6月27日
米国 TSCA(有害物質規制法) 2021年11月9日
米国 TSCA PBT規則 2021年10月13日
米国 TSCA PBT PIP(3:1)規制 2021年10月12日
米国 PFAS規制(有害物質規制) 2021年2月2日
米国 PFOA 規制動向 2020年12月3日
米国 PFOS 規制動向 2020年12月3日
米国カリフォルニア州 プロポジション65 基礎解説ガイド 2020年7月7日
米国 州レベルの製品含有有害物質規制 2020年7月7日
米国 有害物質規制-消費者製品、分類・表示、殺虫剤・殺菌剤等 2018年12月1日

EnivXでは日々の海外の環境規制動向の情報提供業務に裏付けられた、様々なノウハウやネットワークを活用し、お客様の様々な個別のご要望にお応えする調査のご相談も承っております。委託調査ページでは実績例等のご紹介もしておりますので、参考にされた上で、まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
個別調査・海外現地調査