
EU 廃棄物規制(廃棄物枠組み指令他)
EnviXは「EU 廃棄物規制(廃棄物枠組み指令他)」について、規制動向の調査報告書を作成・提供しております。
基本情報・概要
法規・政策の名称(現地語名) | 公布日・施行日等 |
---|---|
廃棄物に関する2008年11月19日の欧州議会と理事会の指令(2008/98/EC;廃棄物枠組み指令) Directive 2008/98/EC of the European Parliament and of the Council of 19 November 2008 on waste and repealing certain Directives |
2006年5月17日公布 即日施行 |
廃棄物の輸送に関する2006年6月14日の欧州議会と理事会の規則(EC/1013/2006;廃棄物輸送規則) Regulation (EC) No 1013/2006 of the European Parliament and of the Council of 14 June 2006 on shipments of waste |
2006年7月12日公布 7月15日施行 |
廃棄物焼却に関する2000年12月4日の欧州議会と理事会の指令(2000/76/EC;廃棄物焼却指令) Directive 2000/76/EC on the incineration of waste (The WI Directive) |
2000年12月28日公布 即日公布 |
廃棄物埋立処分に関する1999年4月26日の理事会の指令(1999/31/EC;廃棄物埋立処分指令) Council Directive 99/31/EC of 26 April 1999 on the landfill of waste |
1999年7月16日公布 即日施行 |
容器包装材と容器包装廃棄物に関する1994年12月20日の欧州議会と理事会の指令(94/62/EC;容器包装廃棄物指令) Directive 94/62/EC on Packaging and Packaging Waste of European Parliament and the Council of 20 December 1994 |
1994年12月31日公布 即日施行 |
(1) EU廃棄物枠組み指令(2008/98/EC)
- 廃棄物処理の法的枠組みを定めることで、廃棄物発生と廃棄物管理の有害な影響を防止し、環境や人の健康を保護するのを目的とする。
- 2020年までに家庭廃棄物(紙、金属、ガラス等)の50%をリサイクルする。
- 2020年までに建設・解体廃棄物の70%をリサイクルする。
- EU加盟国が従うべき5段階の廃棄物管理の優先順位を定める。優先度の高い順から、廃棄物の1)発生抑制、2)リユースのための下処理、3)リサイクル、4)その他のリカバリー(特にエネルギー回収)、5)処分とする。
- 金属スクラップ等の「廃棄物から製品への移行基準」を策定する。
(2) 廃棄物輸送規則(EC/1013/2006)
廃棄物の国境を越えた輸送に関する手続きを定めたもので、「有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関するバーゼル条約」とOECD決定をEU域内で実施する。
(3) 廃棄物焼却指令(2000/76/EC)
廃棄物の焼却による環境への悪影響を可能なかぎり防止し、低減することを目的とする。特に、焼却排出物に起因する大気、土壌、地表水、地下水への汚染を低減するため、EU域内の燃料施設に対して、運転条件、技術的要求事項、排出制限値を定めている。
(4) 廃棄物埋立処分指令(1999/31/EC)
廃棄物の埋め立て処分に関するルールを総合的に定めることが目的である。生分解性廃棄物の埋立削減、埋立量の削減や有害性を低減する廃棄物処理の実施、使用済みタイヤの埋立処分禁止、埋立費用の適正化、有害廃棄物・非有害廃棄物・不活性廃棄物の混合処分の禁止、埋立処分場の許可制化、既存の処分場に対する規制強化等を定めている。
(5) 容器包装廃棄物指令(94/62/EC)
使用済み容器包装材の再使用、リカバリー、リサイクルを通じて、環境保護と産業競争力の調和を図ることが目的である。域内市場に上市されるすべての容器包装材と、使用、廃棄される場所(事業所、家庭等)や材料を問わず、あらゆる容器包装廃棄物が適用対象である。加盟国は、容器包装材の再利用によって、容器包装廃棄物の発生を抑制する措置を講じる。加盟国は、使用済み容器包装材を返却し回収する制度を導入する。
*
無料情報は以上となります(2018年12月1日最終更新)。本規制テーマに関する最新情報、中長期動向報告書のご要望、また個別調査等のご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
和訳文書について
2018年6月14日に廃棄物枠組み指令を改正する指令が欧州官報で公布された。その中には高懸念物質(SVHC)を0.1%を超えて含む成形品について、成形品をEU域内市場に上市している企業などは、2021年1月5日以降、ECHAが整備するデータベースに情報を提出する必要があることについて規定されていた。
具体的にどのような情報を提出する必要があるのか。欧州化学品庁は2019年9月9日に、その情報要件の詳細についての文書と、関連するQ&Aを公開した。EnviXではそれらの情報を和訳し、一つの文書にして販売している。
調査報告書について
EnviXでは「海外環境規制トレンド・レポート」にて本規制の動向調査報告書を提供しております。
製品名 | 海外環境規制トレンド・レポート EU 廃棄物規制(廃棄物枠組み指令他) 動向調査報告書 |
---|---|
発売・更新日 | 2018年12月 |
販売価格・納品物 | MS Wordファイル(A4版 4~10頁程度)
報告書は下記の構成をとります。
なお、本報告書は単品販売に対応しておりません。弊社情報サービス「海外環境規制トレンド・レポート」にて、
の販売形態で提供しております。詳しくは下記より製品案内を御覧ください。 |
お問い合わせ | ご注文・お問い合わせはWEBフォームより承ります。 ご急ぎの際はお電話(03-5928-0180)もご利用ください。平日10~17時受付。 担当:行徳 |
最新動向
欧州連合(EU)の環境規制・市場動向を調査・分析し、その動向と法規・法令の公布・改正情報を「海外環境法規制モニタリング」で配信しております。企業様にとっては、日々ニュースソースを監視・選別する労力を大幅に軽減できるだけでなく、個別の質問にお応えするパートナーとして機能します。
なお、下表は同サービスで配信した「EU 廃棄物規制(廃棄物枠組み指令他)」に関する情報の内、件数を大幅に削減した不定期更新のサンプルです。本サービスでは速報、月例レポート、公布・改正法規リスト、WEB検索アーカイブをご利用いただけます。是非とも導入をご検討ください。
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき本文は非掲載) |
---|---|---|
2019年6月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年9月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年7月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年3月 | 廃棄物 | ![]() |
2018年1月 | 廃棄物 | ![]() |
2017年3月 | 廃棄物 | EUがスペインに対しEU目標達成に向け廃棄物の管理改善を勧告 |
2017年2月 | 廃棄物 | ![]() |
2017年1月 | 廃棄物 | ![]() |
2016年11月 | 廃棄物 | ![]() |
2016年4月 | 廃棄物 | ![]() |
2015年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2015年9月 | 廃棄物 | ![]() |
2015年6月 | 廃棄物 | ![]() |
2014年7月 | 廃棄物 | ![]() |
2013年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2013年9月 | 廃棄物 | ![]() |
2013年1月 | 廃棄物 | ![]() |
2011年12月 | 廃棄物 | ![]() |
2011年11月 | 廃棄物 | ![]() |
2011年5月 | 廃棄物 | ![]() |
2011年4月 | 廃棄物 | ![]() |
2011年3月 | 廃棄物 | ![]() |
2010年12月 | 廃棄物 | ![]() |
関連製品
EnviXは企業の環境コンプライアンスや経営・市場戦略立案に役立つ情報を提供を提供しております。
欧州連合(EU)の環境法・環境規制動向
欧州連合(EU)の廃棄物規制情報に関連する製品を下記に紹介します。
規制分野 | 製品区分 | 製品・サービス名 | 発売・更新日 |
---|---|---|---|
全般 | 法体系ガイド |
![]() 英語情報とはいえ、その情報量の多さ、複雑さ、活発な動向から、体系的な把握が難しいEUの環境法体系を把握する一助となるよう作成されたガイドとなります |
2018年10月17日 |
- |
海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。 |
常時更新 | |
- |
海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。 |
年2回更新 | |
- |
海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。 |
毎月配信 |
EnviXは各国の環境規制テーマについて、その中長期動向の調査報告書を作成・提供しております。
下表は欧州連合(EU)の廃棄物規制情報に関する報告書の一覧です。
規制分野 | 規制テーマ(報告書の名称) | 更新日 |
---|---|---|
廃棄物 |
![]() |
2018年12月1日 |
EnivXでは日々の海外の環境規制動向の情報提供業務に裏付けられた、様々なノウハウやネットワークを活用し、お客様の様々な個別のご要望にお応えする調査のご相談も承っております。委託調査ページでは実績例等のご紹介もしておりますので、参考にされた上で、まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
個別調査・海外現地調査