
ニュージーランド 有害化学物質規制
PFAS規制 最新動向報告ウェビナー & 最新動向解説レポート
2022年7月15日(金)第3回開催・発売 - 国際的に規制の強化が進んでいる「ペル/ポリフルオロアルキル物質(PFAS)」について、国際条約、北米地域および欧州地域における最新および今後の動向を報告するウェビナーの定期開催、解説レポートを定期更新しております。なお初学者、復習のための基礎資料としてPFAS規制 基礎解説ガイド(音声付き)をご用意しております。合わせてご検討ください。
PFAS規制 最新動向報告ウェビナー & 最新動向解説レポート
添加剤規制動向ウェビナー
2022年9月13日(火)第2回開催 - プラスチックの添加剤の最近の法動向を踏まえて、国際条約、EU、北米、スイス、日本、中国の添加剤規制(難燃剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤など)最新動向を解説。対象とする法規制、化学物質は案内ページよりご覧ください。
添加剤規制動向ウェビナー
EnviXは「ニュージーランド 有害化学物質規制」について、規制動向の調査報告書を作成・提供しております。
基本情報・概要
法規・政策の名称(現地語名) | 公布日・施行日等 |
---|---|
1996年の有害物質・新生物法(HSNO法) Hazardous Substances and New Organisms Act 1996 |
1996年制定 主要な最新改正は2015年8月 |
2015年の労働衛生・安全法(HSW法) Health and Safety at Work Act 2015 |
2015年8月制定 |
1991年のオーストラリア・ニュージーランド食品基準局法 Food Standards Australia New Zealand Act 1991 |
1991年制定 最新改正は2016年11月 |
有害化学物質管理に関する主要法律
- 1996年の有害物質・新生物法(HSNO法)
有害物質と新生物から環境と国民の健康および安全を守るための法律で、これにもとづき、現在の環境保護庁(EPA)の前身である環境リスク管理庁(ERMA)が創設された。 - 2015年の労働衛生・安全法(HSW法)
労働者および職場の衛生・安全を確保するための法律で、2015年8月のHSNO法改正およびこのHSW法制定によって、職場における有害物質使用に関する規制などの所轄がEPAからWorkSafeニュージーランドに移ることとなった。
EPA等の告示の効力
ニュージーランドでは、行政機関の発する告示は法律および規則に次ぐ「第三の法律」と呼ばれており、法律のもとで制定される規則と同じ効力をもっている。たとえばEPAの告示の場合は、これを発する権限がHSNO法によってEPAにあたえられており、同庁は閣議を経ることなく規則と同等のこうした告示をタイムリーに発することができるようになっている。
*
無料情報は以上となります(2018年12月1日最終更新)。本規制テーマに関する最新情報、中長期動向報告書のご要望、また個別調査等のご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
セミナー・イベント情報
当社主催のニュージーランド関連セミナーをご紹介します。
規制テーマ | セミナー・イベント名称 | 開催日 |
---|---|---|
全般 | 無料ウェビナー ESG & コロナ時代の海外環境コンプライアンスを考える(終了) | 2020年12月17日 |
化学物質 |
受付中
添加剤規制動向ウェビナー(第2回)
国際、EU、北米、スイス、日本、中国の添加剤規制(難燃剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤など)最新動向を解説! |
2022年9月13日 |
受付中
PFAS規制最新動向 報告ウェビナー/解説レポート
国際的に規制の強化が進んでいる「ペル/ポリフルオロアルキル物質(PFAS)」について、国際条約、北米地域および欧州地域における最新および今後の動向を報告するウェビナーの定期開催、解説レポートを定期更新しております。 |
2022年7月15日 | |
受付中
無料Webラジオ 化学物質法規制トレンド情報「ケミ☆トーク」
世界各国の化学物質法規制分野に特化したトレンド情報を真面目に楽しくお届けする、とことんマニアックなWebラジオ番組です。毎月上旬、Zoomで配信します。 |
2022年7月1日 |
全開催履歴は下記リンクよりご覧ください。
セミナー・イベント一覧
毎年好評をいただいております「世界環境法規制セミナー(毎年秋頃開催)」に加え、不定期で専門セミナーを企画しております。セミナー開催情報は当サイトと合わせ、海外環境規制メルマガ(無料)でもご案内しております。 海外環境規制メルマガ(無料)
最新動向
ニュージーランドの環境規制・市場動向を調査・分析し、その動向と法規・法令の公布・改正情報を「海外環境法規制モニタリング」で配信しております。企業様にとっては、日々ニュースソースを監視・選別する労力を大幅に軽減できるだけでなく、個別の質問にお応えするパートナーとして機能します。
海外環境法規制モニタリング
下記に、本サービスで配信中の記事タイトルを抜粋して紹介しております(不定期更新)。有償サービスでは速報、月例レポート、公布・改正法規リスト、WEB検索アーカイブをご利用いただけます。是非とも導入をご検討ください。
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(タイトル・記事全文は有料版で配信しております) |
---|---|---|
2022年3月16日 | 化学物質 | ![]() |
2021年12月28日 | 化学物質 | ![]() |
2021年11月24日 | 化学物質 | ![]() |
2021年11月24日 | 廃電気電子機器 | ![]() |
2021年10月5日 | 化学物質 | ![]() |
2021年6月8日 | 化学物質 | ![]() |
2021年5月18日 | 化学物質 | ![]() |
2021年1月13日 | 化学物質 | ![]() |
2020年11月25日 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月10日 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月9日 | 化学物質 | ![]() |
2020年7月6日 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月11日 | 化学物質 | ![]() |
2020年6月9日 | 化学物質 | ![]() |
2020年3月23日 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月24日 | 化学物質 | ![]() |
2020年2月14日 | 化学物質 | ![]() |
2020年1月23日 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月22日 | 化学物質 | ![]() |
2019年11月20日 | 化学物質 | ![]() |
2019年8月26日 | 化学物質 | ![]() |
2019年8月26日 | 化学物質 | ![]() |
2019年6月21日 | 化学物質 | ![]() |
2019年5月24日 | 化学物質 | ![]() |
2019年1月16日 | 化学物質 | ![]() |
2018年12月14日 | 化学物質 | ![]() |
2018年11月8日 | 化学物質 | ![]() |
2018年7月24日 | 化学物質 | ![]() |
2018年2月21日 | 化学物質 | ![]() |
2017年12月20日 | 化学物質 | ![]() |
2017年11月17日 | 化学物質 | ![]() |
2017年10月18日 | 化学物質 | ![]() |
2017年7月25日 | 化学物質 | ![]() |
2017年7月17日 | 化学物質 | ![]() |
2017年4月26日 | 化学物質 | ![]() |
2017年3月20日 | 化学物質 | ![]() |
2016年12月21日 | 化学物質 | ![]() |
2016年9月28日 | 化学物質 | ![]() |
2016年9月19日 | 化学物質 | ![]() |
2016年7月25日 | 化学物質 | ![]() |
2016年6月15日 | 化学物質 | ![]() |
2016年3月29日 | 化学物質 | ![]() |
2015年10月22日 | 化学物質 | ![]() |
2015年8月28日 | 化学物質 | ![]() |
2015年2月11日 | 化学物質 | ![]() |
2014年12月2日 | 化学物質 | ![]() |
2014年12月2日 | 化学物質 | ![]() |
2010年7月8日 | 化学物質 | ![]() |
2010年2月3日 | 化学物質 | ![]() |
関連製品
EnviXは企業の環境コンプライアンスや経営・市場戦略立案に役立つ情報を提供を提供しております。
ニュージーランドの環境法・環境規制動向
ニュージーランドの化学物質規制情報に関連する製品を下記に紹介します。
規制分野 | 製品区分 | 製品・サービス名 | 発売・更新日 |
---|---|---|---|
全般 | - |
海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。 |
常時更新 |
- |
海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。 |
年2回更新 | |
- |
海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。 |
毎月配信 |
EnviXは各国の環境規制テーマについて、その中長期動向の調査報告書を作成・提供しております。
海外環境規制トレンド・レポート
下表はニュージーランドの化学物質規制情報に関する報告書の一覧です。
規制分野 | 規制テーマ(報告書の名称) |
---|---|
化学物質 |
![]() |
EnivXでは日々の海外の環境規制動向の情報提供業務に裏付けられた、様々なノウハウやネットワークを活用し、お客様の様々な個別のご要望にお応えする調査のご相談も承っております。委託調査ページでは実績例等のご紹介もしておりますので、参考にされた上で、まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
個別調査・海外現地調査