
アルゼンチン POPs条約に関する国内法規
EnviXは「アルゼンチン POPs条約に関する国内法規」について、規制動向の調査・報告しております。
本稿は無料情報につき、具体的な法令名称は記載しておりません。最新情報、中長期動向報告書のご要望、また個別調査等のご相談などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
残留性有機汚染物質の生産、輸入、販売、使用を禁止する決議
2019年の動向
アルゼンチン環境及び持続可能な開発省は、残留性有機汚染物質の生産、輸入、販売、使用を禁止する決議を公布した。工業用化学品、農薬、添加剤、難燃剤などの生産に使用される有害物質が対象となる。
官報公布90日後に発効するとされているが、PFOAとその関連物質についてのみ、規制適用時期が2020年12月3日以降に延期された。
2020年の動向
前年の決議を一部改正・公布した。ペルフルオロオクタン酸(PFOA)とその関連物質のみ、規制の適用時期が2020年12月3日以降に延期された。
また適用除外物質について、半導体の生産、写真フィルムコーティング用のPFOAとその関連物質などが挙げられているが、申請手続きを2020年12月31日までに、国家化学物質・化学品局に行うことされている。
2020年12月25日最終更新
最新動向
アルゼンチンの環境規制・市場動向を調査・分析し、その動向と法規・法令の公布・改正情報を「海外環境法規制モニタリング」で配信しております。企業様にとっては、日々ニュースソースを監視・選別する労力を大幅に軽減できるだけでなく、個別の質問にお応えするパートナーとして機能します。
海外環境法規制モニタリング
なお、下表は同サービスで配信した「アルゼンチン POPs条約に関する国内法規」に関する情報の内、件数を大幅に削減した不定期更新のサンプルです。本サービスでは速報、月例レポート、公布・改正法規リスト、WEB検索アーカイブをご利用いただけます。是非とも導入をご検討ください。
更新日 | 規制分野 | 記事タイトル(サンプルにつき一部の記事タイトルのみ掲載) |
---|---|---|
2020年10月 | 化学物質 | ![]() |
2020年8月 | 化学物質 | ![]() |
2019年12月 | 化学物質 | ![]() |
関連製品
EnviXは企業の環境コンプライアンスや経営・市場戦略立案に役立つ情報を提供を提供しております。
アルゼンチンの環境法・環境規制動向
アルゼンチンの化学物質規制情報に関連する製品を下記に紹介します。
規制分野 | 製品区分 | 製品・サービス名 | 発売・更新日 |
---|---|---|---|
全般 | - |
海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。 |
常時更新 |
- |
海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。 |
年2回更新 | |
- |
海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。 |
毎月配信 |
EnviXは各国の環境規制テーマについて、その中長期動向の調査報告書を作成・提供しております。
海外環境規制トレンド・レポート
下表はアルゼンチンの化学物質規制情報に関する報告書の一覧です。
規制分野 | 規制テーマ(報告書の名称) | 更新日 |
---|---|---|
化学物質 |
![]() |
2020年12月25日 |
EnivXでは日々の海外の環境規制動向の情報提供業務に裏付けられた、様々なノウハウやネットワークを活用し、お客様の様々な個別のご要望にお応えする調査のご相談も承っております。委託調査ページでは実績例等のご紹介もしておりますので、参考にされた上で、まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
個別調査・海外現地調査