家庭廃棄物及び家庭廃棄物に類似した廃棄物の管理に関するインドネシア政府規則 2012年第81号
日本語版販売のお知らせ
インドネシア政府は2012年10月15日付で《家庭廃棄物及び家庭廃棄物に類似した廃棄物の管理に関するインドネシア政府規則 Government Regulation No. 81/2012》を公布しました。本規則は公布日と同時に施行されます。本規則は、その上位法である廃棄物管理法(Law No. 18/2008)に基づき、環境と公衆衛生を保護し、且つ廃棄物を資源とすることを目的としています。本規則での廃棄物管理は「廃棄物の削減」「廃棄物の処理」の2つに大別されます。
廃棄物の削減では、製造者に対して廃棄物の制限、リサイクル、リユースを規定しています。一方、廃棄物の処理については、(a)分類(b)回収(c)輸送(d)処理(e)廃棄物の最終処分、これら5つの活動を規定しています。
対象となる廃棄物には、廃棄された家電品や電子機器が含まれ、それらの製造者には回収や再利用の義務が課されているので、本規則への適切な対応が求められます。また、工業地域などから排出される廃棄物についても、本規則の対象となります。
本規則は、全9章39条で構成されています。章の構成は以下の通りです。
- 第1章 一般規定
- 第2章 廃棄物管理政策と戦略
- 第3章 廃棄物管理の実施
- 第4章 補償
- 第5章 技術の開発と適用
- 第6章 情報システム
- 第7章 市民社会の役割
- 第8章 指導
- 第9章 移行規定
本規則には条文だけでなく、その解説文も付いており、今回エンヴィックスは両者の日本語版をセットで販売いたします。販売要領は下記の通りです。
製品名 | 《家庭廃棄物及び家庭廃棄物に類似した廃棄物の管理に関するインドネシア政府規則 Government Regulation No. 81/2012》 |
提出物 | WORD(A4判;条文12ページ+解説文7ページ = 合計19ページ) *メール添付にて納品 |
価格(税別) | ¥25,000 |
お申込み先 | contact@envix.co.jp (担当:青木) |
関連製品
EnviXはインドネシアの環境法・環境規制動向を日々調査し、企業の環境コンプライアンスや経営・市場戦略立案に役立つ情報を提供を提供しております。
インドネシアの環境法・環境規制動向
インドネシアの廃棄物規制情報に関連する製品を下記に紹介します。
規制分野 | 製品区分 | 製品・サービス名 | 発売・更新日 |
---|---|---|---|
全般 | 法体系ガイド | インドネシア環境法体系ガイド | 2018年10月1日 |
- |
海外環境法規制モニタリング
世界全体の環境法規制の動向をお届けする基幹サービス。同分野の豊富な知識と経験、高度な翻訳能力を兼ね備えた当社研究員が厳選した価値ある情報を速報、月例報告書、検索可能なWEBアーカイブでご提供します。 |
常時更新 | |
- |
海外環境規制トレンド・レポート
世界主要国における環境法規制の直近6ヶ月から1年間の動向を中心に調査し、ご報告する調査報告書です。 |
年2回更新 | |
- |
海外環境法規制メルマガ(無料)
海外の環境規制情報を要約して月1回、毎月上旬に配信します。累計1千人以上が購読する、環境規制担当・経営担当必読のメールマガジンです。 |
毎月配信 | |
廃棄物 | 法規和訳 |
インドネシア 危険有害物質/危険有害廃棄物含有ゴミ管理 環境林業大臣規則2024年9号
特定の有害ゴミを対象として、分別と3R(発生抑制、リサイクル、再利用)を義務づけ。 |
2024年9月2日 |
法規和訳 | 家庭廃棄物及び家庭廃棄物に類似した廃棄物の管理に関するインドネシア政府規則 2012年第81号 | 2012年12月12日 |
EnivXでは日々の海外の環境規制動向の情報提供業務に裏付けられた、様々なノウハウやネットワークを活用し、お客様の様々な個別のご要望にお応えする調査のご相談も承っております。委託調査ページでは実績例等のご紹介もしておりますので、参考にされた上で、まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
個別調査・海外現地調査